2014年5月31日土曜日

雲雀(ひばり)の巣

メイです。
お父さんが田植えの準備で田を耕耘中に「雲雀(ひばり)の巣」を見つけました。


トラクターが近くまで行くと、親鳥が飛び立ち、上空で鳴いています。
「うずら」のように小さな卵が2個残っていました。


しばらくすると親鳥は蛙道に降りてきました。


作業の邪魔になるので、お父さんは「巣」を畦道に移動させて、作業を続けました。
その後、親鳥がどうしたのか、わかりません。


画像が見にくいので、資料から画像を取り込みました。
とても可愛い野鳥です。

雲雀の画像






2014年5月27日火曜日

ピエール・ドゥ・ロンサール(薔薇)

メイです。

お母さんが長年欲しかったバラを今年購入、やっと開花しました。
これは3個目の花です。
お母さんは、この姿・色・形が大好きです。


<ピエール・ドゥ・ロンサール>
  ・つるバラ
  ・10センチから12センチ径、ロゼッタ咲の花形。
  ・2006年 薔薇の殿堂入り
鉢から出して、路地植えする場所を決めるのが楽しみです。

2014年5月25日日曜日

さつまいもの植え付け

メイです。

お父さんとお母さんが「さつまいも」の苗を植えました。秋には美味しい薩摩芋が食べられます。

後ろは、もうすぐ収穫するジャガイモです。

お母さんの「エプロン」と「帽子」は別々に買ったものですが、まるでセットで購入したように「柄」が揃っています。どこから見てもすぐにお母さんと判ります。ついでに、作業用の靴もよく似た「柄」なんです。


2014年5月24日土曜日

稲の箱育苗

メイです。

今日は、箱育苗を「重ね法により出芽処理」したモノを「平置き」にしました。


棚に入れた箱育苗をシートでくるんでしまうので、光の当たらない部分は黄ニラのようです。
平置きにすると、太陽の光を浴びて1日でグリーンに変わります。植物の光合成ってスゴイです。

苗丈 7〜8cm

平置きにして、これから約3週間育てます。6月中旬、田植えが出来るサイズにまで成長します。




2014年5月17日土曜日

さくら餅

メイです。

お母さんが「さくら餅」を作りました。

とても、美味しく出来上がりました。

桜の葉っぱは叔父さんにいただいたもので、その瞬間からお母さんは桜餅をつくる段取りをしていたそうです。

お爺さんが育てた「小豆」を煮てあんこをつくり、もち米を桜色に染めました。
たくさん作って、みんなでいただきました。


2014年5月12日月曜日

クレマチスの花がたくさん

メイです。

クレマチスがたくさん花をつけました。
昨年はたったの1個でしたが、今年はつぼみも含めて10個。


とても長い間 咲いてくれています。